TEAM ☆ IMPREZA-NET 地区別・活動報告 |
![]() |
∇ 第8回北海道地区オフ会 ( レポート作成 : 会員No.716 SHUさん ) |
<日 時> 8月22日(日) <集合時間> 10:00〜 <集合場所> 道の駅とうま <オフ会会場> 愛別カートランドARK <打上げ会場> 愛別町バーベキューハウス <参加台数> 8台 <参 加 者> No.164 たっぴ さん No.433 NAJIKA さん No.575 ナッシー さん No.624 はっしー さん No.710 しょう さん No.721 bluedestiny さん No.1049 Naoki さん <幹 事> No.716 SHU <計 測 係> No.736 EMI さん No.1112 さっちぃ さん ナッシー さんの奥さん 以上、11名 <オフ会内容> 今回は、お盆休み明け直後と、前回のオフ会との間隔が短かったせいと、 自分の力不足で参加人数が少なかったです・・・ その為、通常の1時間耐久を行なえなかったので、色々と思案した結果、 ガチンコでのタイマンバトルを行う事にしました! 総当りで行なうと、時間的に無理が有るのでトーナメント方式に決めました。 でも、通常のトーナメントで行なうと、1回戦で負けるとそこで終わります・・・ 同じ参加費を払って1回しか乗れないのは不公平だと思い、トーナメント表を横にして 左右に向かう特殊なトーナメント方式で、1位から8位まで決まる方法を取りました。 結果、全員が3回走る事になりました。 そして、何より、今回の目玉として体重によるハンデを決めました。 同じ体重なら、カートの優劣&腕で決まりますが、体重が数 10kg も違えば、 相当のハンデになります。 事前に、何度も行っているカート場なので、何号車が早いかは調べ済みなので、 3台のカートをピックアップして、それぞれのハンデとしました。 結果、2号車 < 0号車 < 3号車 の様な力関係になりました。 ハンデの内訳は 体重差が5kg以下の場合 ・・・ ジャンケンで勝った人が好きなカートを選べる。 体重差が6〜19kgの場合 ・・・ 重い人が好きなカートを選べる。 体重差が20kg以上の場合 ・・・ 軽い人は2号車。重い人は好きなカートを選べる。 と言う感じです。 集合場所にて ![]() お馴染みの道の駅です。 ここで、トーナメントのクジ引き&体重測定を行ない、1回戦の対戦相手が決まりました! 1回戦、 第 1レース しょうさん (3号車) VS bluedestinyさん (2号車) 第 2レース ナッシーさん(0号車) VS NAJIKAさん(3号車) 第 3レース SHU (0号車) VS たっぴさん (3号車) 第 4レース はっしーさん(2号車) VS Naokiさん (0号車) そして、カート場へ移動! ![]() 台数が少ないので、全員写りそう! カート場へ到着し、ドライバーズミーティング後に練習を行ないました。 ![]() ![]() ドラヘルの bluedestiny さん 初参加、初カートの Naoki さん ![]() ![]() 気合の入ったヘルメット ナッシーさん 幹事のSHU ![]() ![]() 一人ラインの違う しょう さん チームのエース はっしーさん ![]() ![]() クラッシャー(笑) NAJIKA さん いつも犠牲者(笑) たっぴさん 練習も終了し、1回戦が始りました! 本戦は5周のスプリントで、グリッドスタートを採用! 先にゴールした人が勝利! ![]() 第1レース しょうさん (3号車) VS bluedestinyさん (2号車) 序盤から、bluedestinyさんがリードしてましたが、最終ラップの1コーナーのアウトから、 しょうさんが抜き、そのままゴール! しょうさんの勝利です。 ![]() 第2レース ナッシーさん(0号車) VS NAJIKAさん(3号車) 画像では、ナッシーさんしか写ってませんが、終始NAJIKAさんがリードし、 NAJIKAさんの勝利です。 ![]() 第3レース SHU (0号車) VS たっぴさん (3号車) こちらも、たっぴさんが終始リードし、たっぴさんの勝利です。 ヤッパリ、3号車は早い! ![]() 第4レース はっしーさん(2号車) VS Naokiさん (0号車) こちらは、2号車に乗った、はっしーさんが初心者のNaokiさんをブッチ切り!で勝利です。 ( Naokiさんが可哀想・・・ ) ここからは、2回戦が行なわれました。 対戦表は 第 5レース しょうさん ( 3号車 ) VS NAJIKAさん ( 0号車 ) 第 6レース bluedestinyさん( 0号車 ) VS ナッシーさんさん ( 3号車 ) 第 7レース たっぴさん ( 3号車 ) VS はっしーさん ( 0号車 ) 第 8レース SHU ( 3号車 ) VS Naokiさん ( 0号車 ) ![]() 第5レース しょうさん (3号車) VS NAJIKAさん(0号車) 序盤は、しょうさんがリードしましたが、途中で痛恨のスピンをし、 NAJIKAさん余裕の勝利です。 ![]() 第6レース bluedestinyさん(0号車) VS ナッシーさんさん(3号車) 好レースを期待したのですが、bluedestinyさんがコースアウトし、その場で ナッシーさんの勝利です。 ![]() 第7レース たっぴさん (3号車) VS はっしーさん (0号車) 今までの中で一番の接戦のレースでした。流石、はっしーさん非力な0号車で 3号車に乗る、たっぴさんを追いまわします。 でも、落ち付いたドライブをした、たっぴさんが接戦を制し、たっぴさんの勝利です。 ![]() 第8レース SHU (3号車) VS Naokiさん (0号車) こちらも、初心者のNaokiさんを相手に、3号車に乗ったので、 余裕での勝利でしたが、Naokiさんゴメンナサイ。 2回戦も終わり、決勝戦、3位決定戦、5位決定戦、7位決定戦となりました。 対戦表は、 第 9レース3位決定戦 しょうさん (3号車) VS はっしーさん (2号車) 第10レース7位決定戦 bluedestinyさん (2号車) VS Naokiさん (3号車) 第11レース5位決定戦 ナッシーさん (0号車) VS SHU (3号車) 第12レース 決勝戦 NAJIKAさん (0号車) VS たっぴさん (3号車) ![]() 第 9レース3位決定戦 しょうさん (3号車) VS はっしーさん (2号車) 流石の3号車も、テクニックで押さえこまれました。序盤こそ接戦でしたが、終盤には 楽勝?で、はっしーさんの勝利です。 ![]() 第10レース7位決定戦 bluedestinyさん (2号車) VS Naokiさん(3号車) ここでは、一度も勝ちの無い、bluedestinyさんが初心者の、Naokiさんとの勝負! 車に馴れて来た、Naokiさんが終始リードし、勝利です。 レース後のbluedestinyさん曰く、「今日は、俺の日じゃない!」名言です! ![]() 第11レース5位決定戦 ナッシーさん (0号車) VS SHU (3号車) 逆の意味での、決勝戦です。相手のコースアウトで勝ちあがった、ナッシーさん・・・ 初心者相手に勝ちあがった、SHU・・・どちらもヘタレです(笑) 序盤は、良い勝負かと思ったのですが・・・ ![]() 結構差がつき、そのまま、SHUの勝利です。 いよいよ、決勝戦です。 ![]() 第12レース 決勝戦 NAJIKAさん(0号車) VS たっぴさん (3号車) ナッシーさん・しょうさんを勝ちぬいた、NAJIKAさんか? SHU・はっしーさんを勝ちぬいた、たっぴさんか? 決勝!スタートです! ![]() 序盤は、パワーに勝る3号車の、たっぴさんがリード! ![]() ところが、コーナーの立ち上がりで、たっぴさんが遅れ始めました・・・ どうやら、ガス欠の様です・・・残り、3周をどう乗り切るか!? そして、運命のラスト2周の奥のシケインで起こりました・・・ たっぴさんのカートに、NAJIKAさんのカートが乗り上げコースアウト! そのまま、レースは終了し、優勝者は、たっぴさんでした。 幸い、NAJIKAさんのケガは打ち身&擦り傷でしたが、迅速なメンバーの 対応に感謝します。 NAJIKAさん、次は気をつけて下さいね? 夕食時にモリモリ食べている、NAJIKAさんを見て安心しました(笑) 最後は、あっけない結果になりましたが、少ない人数でも行なえる事と 参加者のメンバーの団結力で終了する事が出来ました。 今回のトーナメント表です。 ![]() 小さくて見づらいでしょうか? ![]() トーナメント表とフラッグです。 参加者の車の紹介です。 ![]() ![]() 4位の、しょうさん 優勝者の、たっぴさん ![]() ![]() 6位の、ナッシーさん&奥さん 2位の、NAJIKAさん ![]() ![]() 3位の、はっしーさん&さっちぃさん 7位の、Naokiさん ![]() ![]() 5位の、SHU&EMI 8位の、bluedestinyさん 今回も参加して頂いたメンバーには本当に感謝です。 ポイント表は、たっぴさんのHP(下記参照)に掲載されていますのでご確認下さい。 次回は最終戦です。年間チャンピオン争いも熾烈になってきました。 10月10日(日)に行ないますので。 今まで、参加したメンバーは勿論、初参加のメンバーも宜しくお願いします。 最後に、愛別町カートランドのレンタルカートタイムアタックランキング表(長っ) をご覧下さい。小さくて見えないと思いますが、メンバーの名前が15名中5名 入っています。本名で入っているので、詳しくは言えません・・・(笑) ![]() ![]() カート場にて、終了間際の画像です。 今回も、女性陣に助けられ、終了する事が出来ました。 本当に、有難うございました。次回も宜しくお願いします。 下記のHPでも、オフ会の模様がご覧になれます。 北海道のメンバーだけでなく、全国のメンバーにも見て頂ければ幸いです。 GDの青レプが見れて、DIYも充実、ポイント表もここに有ります。 No.164 たっぴさんのHPです 10月に会いましょう! では! ( レポート作成 : 会員No.716 SHUさん ) |
Team ☆ IMPREZA-NET Copyright (C) |